こんにちは、看護師の多賀です*^^*

あいにくの雨が続いておりますが、お家のわんちゃん達はお散歩に行けずに落ち込んではいませんか?

今回は学会に参加いたしましたご報告です。

9月の23日から3日間 千代田区のホテルニューオータニで開催されておりました

“第18回 日本臨床獣医学フォーラム年次大会2016”

自由が丘動物医療センター・代官山動物病院・GREENDOG東京ミッドタウンクリニックの獣医師・看護師が参加してきました^^JBVP4

JBVPとは獣医師向け・動物診療助手向け・ご家族向けに常に新しい情報や知識を発信している団体です。

年に1度の年次大会、JBVPの大会の中でも最も大きなこの年次大会は全国から多くの獣医療関係者や企業様が集まり、研究結果や症例の検討、基礎的な知識の復習や少し発展した病院でのノウハウなど…

簡単に言うと、獣医師・動物診療助手の勉強の場です!!

↓↓会場はこんな感じ↓↓

JBVP3

今回、自由が丘動物医療センターは午後休診を頂き参加したからには、

今日までの医療から、一段階ブラッシュアップされていなければなりません!

日々、変わり続ける獣医療は、石頭にならずに常にアンテナを張って外部の意見や考え方も学びにいけないといけないと実感しました^^

多くの獣医療従事者の方々の考え方を学び、自由が丘医療センターに来院されるご家族の方々へ1つでも多く医療の選択肢を提案できるようしたいと思います。

JBVP1

イベントブースでは普段病院で処方する薬のメーカーさんやご飯の企業さんなども参加しているんですよ~!

普段使ってるご飯や薬についてもこのようなイベントで詳しく教えてもらうことができます♪

ご興味がございましたらこんな獣医療のイベントに参加されてみても面白いかもしれませんよ^v^

夏のキャンペーンも残り1週間となりました!!お悩みの方はお急ぎくださいね。*

image4                            多賀.*

Leave a reply

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> 

required

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください