秋が終わりに近づき、急に寒くなってきました。
気温の変化で体調にお変わりありませんでしょうか?
寒くなることで人間も体調を崩しやすい時期ですが、パートナーも同様に体調を崩しやすくなる時期です。
急に気温が下がるとお腹が冷えて下痢になってしまったり、心臓の病気が悪化してしまったりもします。
それに、室内犬の場合は人間同様、乾燥にも気をつけたいものです。
乾燥すると鼻や喉の粘膜が乾き、ウィルスや細菌に対する抵抗力が弱ってしまいます。
パートナーの体調管理での温度・湿度にも十分気をつけて頂きたいと思います。
室温が20度~23度 湿度が40~60%に保つようにしましょう!
~対策として~
・加湿器を設置する ・毛布などをベッドに置く ・ペット用ホットマットを置く ・お散歩などで運動させて代謝をあげる などをしっかりしてあげて、パートナーと共に寒い冬を乗り越えていきましょう!
悩みご相談があればご遠慮なく当院までご連絡ください。
動物診療助手 伊藤