こんにちは.*
今回は夏季限定キャンペーンのひとつ、お口の悩みについてのご紹介をさせていただきます!
突然ですが、みなさまのご自宅のわんちゃん猫ちゃんは良い子に歯磨きをさせてくれますか?
前のほうの歯だけなら・・・短時間なら・・・お口も触らせてくれない・・・
なかなか理想的な歯磨きって難しいですよね。。
病院に来院される子の中にも知らない間に歯垢が固まって歯石になっている、歯周病になってしまっていた!なんてことも時々あります。
理想的には毎日歯磨き、今回はそんな日常の歯磨きグッズの一部をご紹介させて頂こうと思います。
代官山や東京ミッドタウンのGREENDOGで販売されている歯ブラシたちです。
自由が丘動物医療センターでもお取り扱いがございます♪
ちなみに私のおススメは左右の端にある指で磨くタイプの歯ブラシです^^わが家のチワワは右端の親指と人差し指タイプのゆび歯ブラシを使っています!口の小さな子やプラスチックの硬さが苦手な子には特におススメですのでぜひお試しください。
歯ブラシなんてとてもやらせてくれない(;;)とお困りのオーナー様は、
高い抗菌力のあるマニカハニー(人がなめても美味しい!)を歯磨きジェルにした「歯にマヌカ」
おやつをあげる感覚で、指につけて口の中を触る良し、なめさせるだけでも良しの優れものです!
最後は、口の中に垂らすだけ、その名も「K-ブラッシュュJ」!!!
国産ホタテの貝殻を粉末にしたカルシウムが配合されています!口腔内をアルカリ性に傾け歯垢を分解、除菌力と口臭の削減も期待できます^^
こちらも同じくジェルタイプなので、歯磨きが苦手な子もポタポタと口に垂らすだけととても使いやすいです。
そしてどうやら、無臭な上に味は少し甘いらしい!
デンタルケア用品、紹介させていただいたものも一部になります。
たくさんの形状やにおい、味がありますので、その子の性格や体の大きさ、現状のお口の状態でいくつか合わせて使ってみるのも良いかもしれません(*^^*)
まずは現状を把握したい!そんな患者様はぜひ9月末までのお悩み解決キャンペーンへお越しくださいね。
それでは失礼します。 多賀.*