こんにちは.*

今回は夏季限定キャンペーンのご紹介続編、お耳の悩みについてのご紹介をさせていただきます!

image4

前回はお口の悩みについて紹介させていただきましたが、今回は耳!についてです。

外耳道まず、この画像はわんちゃんの外耳の構造です

犬の耳は人の耳と異なる構造をしています!垂直耳道と水平耳道という2種類の耳道が、L字に曲がっています

そのため、垢がたまりやすかったり、湿気が残りやすかったり、

おまけに耳が垂れている子はそれに蓋をしているような感じです((((;_;

おうちでしきりに頭を振っていたり→

後ろ足で掻く仕草をしたり、

                         臭う・・・なんて方は要注意ですよ~!

ぜひ一度おうちのわんちゃんの耳をめくってみてください!

もしかしたら赤くなっているかも?膿が出ているかも?かさかさしているかも?

ぜひ一度病院に診せに来てくださいね♪

病院では、おうちでもできる耳のケア方法を伝授しています!

まずはクレンジングで汚れを浮かして・・・イヤークリーナーで汚れを取る・・・一見簡単そうですが、

力を加えたり、麺棒でゴシゴシし過ぎると逆効果になってしまいますので

しっかりと病院でやり方を教わってくださいね*^^*

今ならキャンペーンの方に限り、イヤークリーナーのミニサイズをプレゼント中です^^

なかなかわんちゃんの耳の中をじっくり見る機会は無いと思います。

夏の暑さやじめじめでお耳のトラブルが起きていないか一度チェックしてみませんか?

ご相談だけでもお待ちしております!それでは失礼します。     多賀.*

Leave a reply

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> 

required

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください