スタッフ紹介

オーナー様への一言
犬猫の整形外科専門外来として診させていただきますが、私自身も学生時代にラグビーで肩と膝の手術を受けています。その時に、体の一部が痛いことでの生活の不自由さを感じました。犬猫においては4足歩行となりますが、そのうちの1本でも調子が悪いと、きっとその子は満足した生活はできていないと思います。動物の生活は、ご飯を食べること、運動をすること、つまり飼い主様と一緒に楽しく過ごすことだと思います。私も代官山動物病院の一員として皆様の愛犬愛猫の生活レベルを向上できるように頑張りますので、よろしくお願いします!
経歴
2008年 | 北里大学卒業 |
---|---|
2008 – 14 | 名古屋市緑区みどり動物病院 勤務医 |
2012 – 13 | 公益社団法人名古屋市獣医師会夜間動物緊急診療所非常勤勤務医 |
2014 – | 伏見家畜医院 勤務医 |
伏見家畜医院は、とても古い病院名ですが、60年以上続く歴史ある動物病院です。
私・伏見寿彦は、3代目の獣医師として2014年より伏見家畜医院に勤務しています。
所属
- 栃木県獣医師会
- 獣医麻酔外科学会
学会発表
論文掲載
- 獣医麻酔外科学雑誌44(3,4):37-42, 2013
Clamp and Rod Internal Fixation(CRIF)を用いて整復した大腿骨骨折の6例
口頭発表
- 2015年獣医麻酔外科学会
浅趾屈筋腱脱臼の病態に対する検討