概要

吸入療法は注射とは異なり痛みを伴わない治療で、内服薬同様在宅でも行える治療です。長期的にステロイド内服が必要な呼吸器の疾患を持つ症例において、MDIを使ったステロイド吸入投与で内服量の減量や投与期間の延長・中止が可能になることがあります。全身への副作用のリスクを抑えた効果的な局所療法と考えられています。
適応疾患
猫喘息、犬の慢性気管支炎など
猫喘息の症例

1日2回エアロチャンバーによるステロイド吸入療法を行い、ステロイド飲み薬なしで管理できています。
ご予約、診察のご相談は下記病院へお問い合わせください。