皮膚・
アレルギー科Dermatology
皮膚・
アレルギー科Dermatology
当院は、GREEN DOG東京ミッドタウン店内に併設された動物病院です。
GRENN DOG店舗スタッフであるグルーマーやホリスティックケア・カウンセラーなど、
犬のスペシャリスト達が在籍してます。
シャンプーのこと、食事のこと、日常のケアなど、気軽に何でもお尋ねください。
動物の診療には、ご家族からのお話が重要です。詳細な情報が診察の一助となる為、できる限りお時間をとらせて頂きます。
治療の為に、各種検査が必要になる事があります。
臨床症状、検査結果に応じて、必要な処置をご提案いたします。
治療の経過をみます。
細菌性皮膚疾患(膿皮症など)、真菌性皮膚疾患(皮膚糸状菌症・マラセチア感染症)、寄生虫性皮膚疾患、ウイルス性皮膚疾患などがあげられます。
ここでは、膿皮症、皮膚糸状菌症、マラセチア感染症について解説いたします。
特定の抗原(アレルゲン)が体内に侵入することによりおこる身体の過剰な免疫応答反応です。
蕁麻疹・血管浮腫、アトピー性皮膚炎・食物アレルギー性皮膚炎、接触過敏症、ノミ(昆虫)刺咬性アレルギー性皮膚炎、猫のアレルギー症状、薬物反応などに分けられますが、ここではアトピー性皮膚炎と食物アレルギー性皮膚炎について解説いたします。
甲状腺機能低下症、副腎皮質機能亢進症、性ホルモン関連性皮膚疾患、脱毛症X、皮膚石灰沈着症など。
内分泌及び代謝性皮膚疾患は、被毛・皮膚の状態が悪化し、対称性に脱毛症を伴う傾向があります。
ここでは甲状腺機能低下症、副腎皮質機能亢進症、脱毛症Xについて解説いたします。
アセテートテープ検査
ご予約、診察のご相談は下記病院へお問い合わせください。
代官山動物病院 自由が丘動物医療センター GREEN DOG東京ミッドタウンクリニック