スタッフ紹介

井上 慎也
代官山動物病院院長/獣医師/皮膚・アレルギー科長
勤務病院:GREENDOG東京ミッドタウンクリニック、自由が丘動物医療センタ―、代官山動物病院
専門・得意分野
総合診療科 皮膚・アレルギー科 耳科 スキンケア科
オーナー様への一言
動物の治療には、ご家族様とのコミュニケーションは必要不可欠です。動物を診るだけでなく、ご家族様との綿密なカウンセリングをモットーに、最善な治療ができるよう全力を尽くします。得意とする獣医皮膚科領域は勿論ですが、総合診療医として的確な判断が下せるよう、日々研鑽を積む所存です。よろしくお願いいたします。
経歴
2015年3月 | 大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業 |
---|---|
2015年4月~ | 代官山動物病院 勤務 |
2018年4月~ | GREENDOG東京ミッドタウンクリニック院長 (Ve.C.動物病院グループ 皮膚科長兼任) |
2018年4月~2020年3月 | 専門学校ビジョナリーアーツペット学科 非常勤講師 |
2022年4月~ | 代官山動物病院 院長 (Ve.C.動物病院グループ 皮膚科長兼任) |
【所属学会・勉強会】
- 日本獣医皮膚科学会
- 獣医アトピー・アレルギー・免疫学会
【実績・監修・セミナー講師】
- 2017年 動物臨床医学会年次大会 症例検討
「アレルギー検査結果に基づいた除去食の再試験で内服薬の減量に奏功したアレルギー性皮膚炎の犬の1例」
A dog case of allergic dermatitis succeed in tapering medication by retesting elimination diet based on result of allergy test. - 2017年 日本獣医内科学アカデミー 症例検討
「抗原特異的IgE検査とリンパ球反応検査を行った犬の47症例の結果と考察」 - 2017年 わんにゃんWalker 2月号 「花粉症」監修
- 2017年 日本全薬工業主催 皮膚科症例検討会
「内服薬の減量に奏功したアレルギー性皮膚疾患の犬の1例」 - 2018年 女性セブン12月 猫といつまでも「アレルギー対策」監修
- 2019年 mom4月号 ワンニャンと一緒「犬の換毛期」監修
- 2019年 mom6月号 ワンニャンと一緒「犬 梅雨時の散歩・臭い対策」監修
- 2019年 mom11月号 ワンニャンと一緒「猫にちょうどいい暖房。」監修
- 2019年 動物臨床医学会年次大会 症例検討
「食物アレルギーによる皮膚症状を疑う犬でアレルギー検査の結果から除去食試験を実施した30症例の回顧的検討 」 - 2019年 12月 埼玉県内病院 日本全薬工業株式会社主催セミナー講師
「食物アレルギー・犬アトピー性皮膚炎の治療について」 - 2020年 小動物獣医師のための臨床総合誌CAP 2020年7月号 症例報告
「難治性のアレルギー性皮膚疾患に対し除去食療法および減感作療法が奏功した2例」 - 2020年 9月 長野県女性獣医師限定セミナー講師 日本全薬工業株式会社主催
「食物アレルギーの診断・治療について」 - 2020年 獣医免疫アレルギー学専門誌 Veterinary Immunology for Practitioners, VIP 2020年10月号 症例報告
「食物アレルギーの皮膚症状を疑う犬でアレルゲン特異的IgE検査とリンパ球反応検査の結果から除去食試験を実施した30症例の回顧的検討」 - 2020年11月〜株式会社ネイト共同開発
『メゾン・ド・ジビエ~天然鹿肉と有機玄米のやわらかリゾット~』監修 - 2022年3月 株式会社ファームプレス「MVM」2022年3月号 「アレルミューンHDMとプレドニゾロンの併用で良好な状態を維持している犬アトピー性皮膚炎の犬の1例」
- 2022年3月 埼玉県内病院 日本全薬工業主催セミナー講師
「食物アレルギー診断 虎の巻」 - 2022年9月 動物看護専門誌 「as」2022年9月号
「食物アレルギー 問診徹底ガイド」 - 2022年10月 九州地域病院 日本全薬工業主催セミナー講師
「猫アトピー性皮膚症候群 診断・治療について」 - 2022年11月 埼玉県内病院 日本全薬工業主催セミナー講師
「食物アレルギー診断 虎の巻」 - 2023年7月 WJVF ランチョンセミナー講師
「ご家族と一緒に楽しむ除去食試験」
